愛知県瀬戸市にある岩谷堂公園。ここは、名古屋市内から1時間ほどでいける場所です。
一年中楽しめるスポットなのですが、今回は川遊びことや、バーベキューについて書いていきます。
スポンサーリンク
目次
瀬戸市の岩屋堂公園で川遊び出来る期間は?
愛知県瀬戸市の岩屋堂公園では、夏になると川がせき止められて天然のプールが出来ます。
今年の営業期間はまだ掲載されておりませんが、昨年(2018年)遊びに行った時は7月7日~9月2日までの期間遊ぶことが出来ましたので、おそらく2019年も同時期に営業されるのではないかと予想されます。
天然のプールなので水は冷たくて気持ちいい!幼児でも大丈夫!
川遊びというと、幼児のお子さんをお持ちの方は特に流れがあって危ないのでは??
と思うかと思います。
しかし!岩屋堂公園の天然プールは川がせき止められているので流れもなく、浅いので
小さいお子さんでも大丈夫です。
川の深さでいうと大人の膝より下くらいなので、20〜30cmくらいでしょうか。
我が家の子供達は浮き輪に入ってプカプカ浮かんでいるだけでも気持ち良さそうでした。
また、すぐ近くにポップアップテントのようなものを開いて皆さん場所取りをされていたので、疲れたらすぐに休憩できるところも良いですね。
天然プールから上流へ向かうと、さらに浅いところがあったり、岩があって川上りをするような所もあります。
網を持って魚を探している子も多かったのですが、残念ながら我が家は一匹も捕まえることが出来ませんでした。
また川上りすると岩場は足が滑るのでサンダルは必須になります。
ただ、私はサンダルが脱げて下流へ流れてしまったので、しっかり履けるタイプのものをお勧めします。
スポンサーリンク
天然プールをさらに上流にいくと滝がある!
天然プールから10分程歩いた場所へ行くと、足首くらいの浅さの場所があります。
そこを少し奥に行くと大人でも潜れて足がつかない場所もあります。
滝壺のようになっているんですね。
何人もの子供達が滝壺へ飛び込んでいる様子が見られました。
そこでの飛び込みは特に禁止されている様子はありませんでしたので
我が家の次女も飛び込んでいました。
浮き輪のままでも飛び込めたので、川遊びをもっと楽しみたい方にはこちらのスポットもお勧めです。
スポンサーリンク
駐車料金はいくら?
無料180台
※一部民間の有料駐車場もあり。500円/回
となっています。
公園の入り口を入るとまず有料駐車場が出てきます。
水遊びの時期は1回500円でした。
真夏の休日の朝9時過ぎについた時にはすでにほぼ満車の状態でした。
そこを通り過ぎて橋を右折に曲がると無料の駐車場がありました。
ただ、無料駐車場がある道は狭く、車と車が行き来するだけでも困難でしたので、
大きい車の方は手前の有料駐車場に停めてしまう方は多かったですね。
ちなみに我が家はコンパクトカーですが、幸運にも無料駐車場が一台空いていたので
駐車することが出来ました。
終わりに
ここ近年の夏は特に暑さも増しているので、こういった天然プールでひんやりと過ごす1日も
ありですね。川遊びは思っているよりも体力を消耗するので、水分補給は忘れずに楽しく遊びたいですね。