もうすぐ2学期が始まりますね。夏休みの間、毎日小学生の子供が家にいてご飯の支度や、遊びに連れて行ったりと子育てに疲れてしまったお母さんもいるのではないでしょうか?
反抗期でケンカしてしまい疲れてしまうことも多々ありますよね。そんな小学校ママのストレス解消法を紹介します!
スポンサーリンク
アロマミストですっきり眠る
子育てに疲れてしまいストレスが溜まるとと夜もぐっすり眠れない日が続きませんか?
だからといってついつい夜更かししてしまうと、次の日の学校に起きられず子供が遅刻してしまう、、、。
実は私もそんなことが数回あり、子供と喧嘩になってしまったこともあります。
もちろん、自分で起きてもらえるように子供に言い聞かせれば良いのかもしれませんが、
言ってもなかなか行動してくれない子供・・・。
だからといって病院に言って睡眠薬をもらうほどでもないし、という方におすすめなのが
夜ストン。ぐっすりミスト SWITCH me アロマミストです。
睡眠不足が続くとストレスは溜まる一方。
そして、睡眠不足は健康への影響も非常に大きく、大病リスクがあがってしまうそうです。
実際に、日本人が夜休む時間はどんどん短くなっており、5人に1人は不満をもっていると言われているそうです。
夜スーッと眠りにつきぐっすり眠ることで、朝の目覚めも良くなり子供への関わり方にももっと余裕が出てくるかもしれません。
忙しい子育てママにとっては、時間をかけることもなかなか難しいですが、
この SWITCH me アロマミストは使い方がとても簡単!
スプレータイプで香りをかぐだけでOKなんです。
匂いはもぎたての柑橘のようないい匂いです。
夜の睡眠不足を解消して、ストレスも解消できちゃうかもしれません。
スポンサーリンク
大声で叫んで歌ってストレス解消!
大声を出したり、歌を歌うとスッキリしませんか?私は『わーっ』と叫ぶだけでもかなりスッキリすることがあります 笑
でも大きな声で叫ぶと近所迷惑になってしまうのではないかと心配ですよね。
大声で叫んで歌って、ストレス発散!できるのが、「UTAET」という商品です。
ウタエットのすごいところは 消音機能がついていて、GOOD DESIGN賞も獲得した特殊構造で
音を約1/3まで小さくします。
これなら、いくら叫んでも近所迷惑にならずに大丈夫ですよね 笑
大声を出して気持ちもすっきりするかもしれません。
マッサージ、リラクゼーションサロンでストレス解消!
子供が小学校に言っている間に、自分へのご褒美もかねてマッサージやリラクゼーションサロンに行くこともストレス解消につながりますね!
全国630店舗以上!もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】
なら、全身もみほぐし60分2,980円(税抜)~と、定期的なご利用でも安心の料金設定。
もみほぐしの他に、足つぼやハンドリフレ、クイックヘッド、 人気のもみほぐし&足つぼコース等を選べて、すべてベッドにてオールハンドで施術してくれるそうです。 ※一部店舗にて料金が異なります
オールハンドは魅力的ですね!
【クーポンが豊富!】お得なEPARKリラク&エステ
なら全国約5,000店舗のマッサージ・リラクゼーションサロンのオンライン予約が出来るサイトなので、きっとご近所のマッサージ・リラクゼーションサロンも見つかるかもしれません。
心だけでなく、体もスッキリしてストレス解消できますね!
クーポンも豊富なので、お得に体験することもできますよ。
まとめ
以上、子育てに疲れた小学生ママの為のストレス解消法3選でした。
ストレスを解消しながら、子供とうまく関わって楽しく毎日を過ごしていきたいですね^^
最後までご覧いただきありがとうございました!
スポンサーリンク