
称名滝の駐車場は無料?休憩所は?滝までは子供でも歩ける?
私は滝が好きで、家族旅行に行った際には近くに滝があるかどうかもチェックしています。 8月の終わりに家族で富山旅行へ行った際に『称名滝』に立ち寄りました。 ちょうど雨が多く降った後でしたので、水量が多く迫力満点の滝を見ることができました! 称名滝へ行った際の駐車場のことや、休憩場所についてまとめたいと思います。
愛知県在住、3人の子育て中のみおです。育児、生活、気になることの情報を発信しています^^
私は滝が好きで、家族旅行に行った際には近くに滝があるかどうかもチェックしています。 8月の終わりに家族で富山旅行へ行った際に『称名滝』に立ち寄りました。 ちょうど雨が多く降った後でしたので、水量が多く迫力満点の滝を見ることができました! 称名滝へ行った際の駐車場のことや、休憩場所についてまとめたいと思います。
東山動物園では毎年夏にナイトズーが開催されます。2019年の開催時期と、どんなイベントが開催されるのか、 おすすめのスポットはどこかまとめてみました。
子どもが3人いると中心部の名古屋駅まで足を伸ばすことが中々ありませんが、久しぶりに家族5人で行ってきたので 幼児や小学生がいても楽しむ回り方をまとめてみました。
先日愛知県名東区にある、スーパー銭湯「らくスパガーデン名古屋」にいってきました! オープンから1年経っていましたが、外観も中もとても綺麗で、まるで旅行にいった気分になれるような異空間でした。 入り口を入った瞬間からいい匂いがします。 お風呂だけでなく、食事もとても美味しかったです! 今回は、施設の紹介や体験談を書いていきます。
愛知県瀬戸市にある岩谷堂公園。ここは、名古屋市内から1時間ほどでいける場所です。 一年中楽しめるスポットなのですが、今回は川遊びことや、バーベキューについて書いていきます。
愛知県にある東山動植物園は、イケメンゴリラのシャバーニがいることでも有名な場所です。 実は、私は年間パスポートを所有するほど動物園には通っています。 今回は、気になる駐車場の料金や無料駐車場について書いていきます。